スポンサーリンク
ITスキル

小学生の「ChatGPT」デビュー!大人が注意することは?親子で学ぶ安全な使い方

こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです!「チャットGPT」を子供に使わせてみたいなと思いながらも、過剰な監視は嫌だし、すべてを把握することもできないので、なかなか踏み込めなかった私。でも「チャットGPT」の生みの親...
子育て

新一年生ママ必見!新学期での出会いがもたらす、知っておきたい5つのメリット

こんにちは!3人バタバタ子育て主婦の、はるはるです。地獄の春休みが終わり、今日から新学期がはじまった〜!!特に新一年生のお子さまを持つあなたにとって、家事や育児の負担が減り、自分自身の時間も増える、待ちに待った日が始まりますね。しかしその一...
LINE公式アカウント

もっと便利に使いこなせる!【LINE公式アカウント】のカードタイプメッセージ活用術

こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです!LINE公式アカウントの「カードタイプメッセージ」は、複数枚の画像を一度に送れるので、活用の幅が広がります。でも作り方が難しそうで、活用できていないのでは?複数の講座やイベン...
介護

別居でも居住地以外でもデイサービスは利用できる!私たち家族が実践した介護の形

こんにちは!3人子育て&介護歴7年のはるはるです!高齢者の介護は、一人で背負うのは困難。私は現在、母の介護をしていますが、メインの介護者は父。高齢の父を助けるために、一年のうち三分の一ほどは、母を私の家に連れてきて介護をしています。ただ子育...
Googleフォーム

Google Forms(グーグルフォーム)で、回答時にログイン要求がでないようにする方法

こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです!グーグルフォームに回答しようとした時に、このようなログイン要求が表示されたことがありませんか。講座やイベントの、またアンケートなどの申し込みフォームを作る時に、ログイン要求が...
ITスキル

ブログ記事書きに悩むあなたへ。短い文章から始めるオススメの練習法とは?

こんにちは!子育て&介護の合間に、ブログに挑戦中のはるはるです!ブログの記事書きって、本当に難しいですよね。そもそも文章を書くこと自体苦手だと、ブログの記事書きなんて苦しくてしょうがないと思います。でも安心してください。書いた分だけきっと上...
ITスキル

【悲報】Googleアドセンスが表示されない!広告配信が一時停止になった原因と今後の対策

こんにちは!育児&介護の合間に、ブログ挑戦中のはるはるです。突然の事態に今打ちひしがれています。自分のブログサイトを見ると、Googleアドセンスが表示されていない!!前日最後に見た時は、表示されていたのに(号泣)アドセンスの管理画面を見る...
ITスキル

「WordPress経営塾」塾長直伝!ブログ初心者必見の、4つの記事書きテクニック

こんにちは!「WordPress経営塾」に12期から参加している、はるはるです!いよいよ「WordPress経営塾」13期が始まりましたね♪継続組の私は、塾長からブログ記事の書き方のノウハウを教えて頂きました。聞いている時は理解できるのです...
ITスキル

PC版インスタグラムで、サブアカウントに切り替えできない?解決法を徹底解説!

こんにちは!子育て&介護の合間に、ブログに挑戦中のはるはるです。ブログを開設したらSNSでの拡散は必須!私も、やっとブログ用のインスタグラムを開設しました。既にメインのアカウントがあるので、パソコン版のインスタグラムで、新しく開設したサブア...
子育て

ANAシステム障害から備えを考える!子連れ旅行で失敗しないための5つのポイント

こんにちは!毎日バタバタ3人育児中の、はるはるです!飛行機旅行ではトラブルはつきもの。それが子連れ旅行だった時の悲惨さ、お察しします( ノД`)ANAのシステム障害で欠航便や遅れが出ていたようですが、天候や災害、ケガや病気で、同じようなこと...
スポンサーリンク