
こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。
Instagramを見ている時に、「あれ?プロフィール画像が動いた?」と思ったことのあるアカウントがありませんか。よくよく見ると、プロフィール画像がコインのように、クルッと回転しているよう。
なんかかっこいい!私もやってみたい!!
調べてみたところ、プロフィール画像でアバターを作成するだけなので、とっても簡単でした。プロフィール画像に動きがあると、気になってプロフィールを見てもらえるきっかけになるかもしれません。同じく気になっていたあなたも、クルッと仲間になりましょう♪
インスタグラムのアイコンが回るのは、アバター作成だけでOK!
これです、これ!一瞬ですが、プロフィール画像がクルっと回ります。
アバターが作成できるのは知っていましたが、フェイスブックのアバターのクオリティが気に入っていなかったので、きっとインスタグラムも同じだろうなと設定していませんでした。
こんな一瞬クルっと回転するくらいなら、設定しても良いかなと思うので、早速アバターを作成していきます。
インスタグラムのアイコンが回る。プロフィールアバター作成方法

「プロフィールを編集」から、編集画面に入ります。

プロフィール画像の「写真やアバターを編集」をクリックすると、画像とアバターの編集画面に入ります。
アバターのアイコンをクリックし、「アバターを作成」を始めます。

アバターを作成したら、「変更を保存」しましょう。これでアバターは完成しました。
インスタグラムのアイコンが回る。クルっと回転する設定

再度、プロフィール画像の設定の画面に入ると、アバターの所に「プロフィール写真に追加」のボタンが出来ています。
ONにするだけで、既に設定している画像と、アバターの二枚が、プロフィール画像に設定されます。
クルっと回るプロフィール画像完成!
まとめ|インスタグラムのアバターを作成して、プロフィール画像を魅力的に♪
インスタグラムのプロフィール画像をクルっと回転させる方法、簡単でしたね!
一瞬回転するだけですが、目にした方が気になると思うので、プロフィールを見てもらえるきっかけになるかもしれませんね!

インスタグラムのアバターを作成しておくと、スタンプもできるので、ストーリーズでスタンプの利用もできました。
アバター作成で出来ることはまだまだ少ないですが、これから増えてくるかもしれないので、このプロフィール画像の設定をきっかけに、是非作成してみてください。