ITスキル

スポンサーリンク
ITスキル

Xで予約した投稿はどこで確認できる?カレンダーをチェック!

こんにちは!育児の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。書いたブログを拡散するために、X(旧Twitter)で投稿しています。PCブラウザ版のXは、予約投稿もできるのでとても便利ですよね。私もよく予約投稿を利用するのですが、「あれ、予約...
ITスキル

広告ブロッカー「uBlock Origin」が使えないなら、「uBlock Origin Lite」がおすすめ!

こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。Googleアドセンスに合格してまもなく「自己クリック」の理由で、広告が30日間一時停止になったことがあります。気を付けていても何かの拍子で、クリックしてしまいそうなので、C...
ITスキル

【WordPress経営塾】ブログはオワコンじゃない!AI時代にこそ輝く理由

情報を探すのはAIで十分!AI時代は、もうブログはオワコンだよねこんにちは!WordPress+AI経営塾を受講中の、はるはるです。講座の中でAIのことも教えてくれるのですが、AIを使いながら「ブログは読まれなくなるのかな」と感じたことがあ...
ITスキル

感情的にならない子育ての秘訣!マインドマップを活用する4つのメリット

こんにちは!3人子育て奮闘中の、はるはるです。子育てをする中で、子どもに対してどうしても感情的に怒ってしまうことがあります。その夜、子どもの寝顔を見ながら反省するんですよね。私と同じような悩みを持っているあなたに、絶対試してほしいことがあり...
ITスキル

【Cocoon】おすすめ記事をくるくると自動でスライド表示させる簡単設定

こんにちは!子育ての合間にITスキルを勉強中の、はるはるです。ブログのトップページなどで、ブログ記事がランダムで、くるくると自動でまわるのを見たことないですか。これです↓複数の記事を、ランダムに表示させるこの設定を、何と言うのか分からず、検...
WordPress

やるべきことは1つだけ!「アウトプット」があなたを成功へ導く理由

こんにちは!WordPress+AI経営塾を受講中の、はるはるです。育児と介護をしているだけの主婦です。何も売る物もないのですが、参加しても大丈夫なんでしょうか。2023年の1月、私はこのオンライン講座に参加しました。そこから2年。今は個人...
WordPress

【Cocoon】メニューのカスタムリンクを、別タブで開く方法

こんにちは!WordPress+AI経営塾を受講中の、はるはるです。WordPressのコクーンで、Googleフォームで作成したお問い合わせフォームを、メニューの「お問い合わせ」として設定しました。「お問い合わせ」をクリックした時に、別タ...
WordPress

ブログ記事が書けないなら、騙されたと思って使ってみて!思考整理できるアウトライナー

こんにちは!WordPress+AI経営塾を受講中の、はるはるです。頭で「考えている」と思っていることは、実は何も考えられていないんですよ。WordPress+AI経営塾講師の、寿林さんが言った言葉です。「え、どういうこと??」と思いますよ...
ITスキル

誤送信したあなたのLINE、削除されてないかも?削除したい場合は「送信取消」!

こんにちは!育児の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。しまった!LINE間違って送信してしまった。主婦の私たちは、こんなことよくありますよね。誤送信のメッセージを長押しして出てくる、「削除」ボタンがあるから、これで大丈夫…、と思ってい...
WordPress

「何でも作れる」よりも「生姜焼きが作れる」の方が相手に響く!記事書きの重要ポイント

こんにちは!WordPress+AI経営塾を受講中の、はるはるです。私はブログ書き始めた頃に、ブログの中に「みなさん」と書いていたことがあります。多くの方に届いてほしい一心で、「みなさん」に向けてブログを書いていました。そして、その時に塾長...
スポンサーリンク