子育て 子育てママ必見!夏の水遊びに【ダイソー】スマホ防水ケースが便利すぎた! こんにちは!3人バタバタ子育て中のはるはるです。ダイソー商品は、子育てママの味方!そんな大好きなダイソー商品の中で、これから暑くなってくる季節におすすめしたいグッズがあるんです。それが「スマートフォン防水ケース」きっとジッパーで閉めるような... 2023.05.08 子育て
ITスキル ChromeでAdBlockが効かない?アドセンス広告の自己クリックを防ぐ、おすすめ拡張機能 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。Googleアドセンスに合格してまもなく「自己クリック」の理由で、広告が30日間一時停止になったことがあります。クリックしないようにかなり気を付けていて、心当たりはないのです... 2023.05.07 ITスキル
ITスキル Google AdSence広告が表示されない!自己クリックによる30日停止、復活までの体験記 こんにちは!育児&介護の合間に、ブログに挑戦中のはるはるです。そう、あれは30日前。「自己クリック」の理由で、Googleアドセンスが30日間一時停止になりました。現在、無事Googleアドセンス広告が表示されるようになりました!!良かった... 2023.05.05 ITスキル
子育て 子どものお小遣い「給料制」になりました。我が家で実施しているお金の勉強法! こんにちは!3人バタバタ子育て中のはるはるです。小学生の長男は、とにかく物を大事にしない…。「今回だけだよ!」と言って買ってあげても、次の日になくしたり、すぐに壊したりして、お金や物の大切さをどう教えたら良いかなと悩んでいました。色々考えた... 2023.05.03 子育て
ITスキル 小学三年生のタイピング練習はコレ!登録不要&無料で学べるおすすめサイト3選 こんにちは!子育ての合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。子どもの宿題を見るのに、小学三年生の息子の国語の教科書を開くと「ローマ字表」があり、初めて知りました。「ローマ字って小学校三年生で習うんだ!」「ローマ字」を習うのであれば、やりた... 2023.05.01 ITスキル子育て
韓国 別姓家族でも心配いらず!二重国籍の子どものパスポートに別名を併記する方法 こんにちは!主人は韓国人。日韓国際結婚10年目のはるはるです!私たちは夫婦別姓。そして3人の子ども達は二重国籍で、パスポートは現在日本のものしか持っていません。「家族でパスポートの名字(姓)が別姓だと何だか心配」と思ったことありませんか?実... 2023.04.30 韓国
韓国 夫婦別姓って実際どうなの?日韓国際結婚の私が、別姓にして良かった5つのメリット こんにちは!主人は韓国人。日韓国際結婚10年目のはるはるです!外国人との婚姻は夫婦別姓OKなので、私達夫婦は別姓です。でもよく友達や知り合いからこんな質問を受けます。夫婦別姓だと、色々面倒なことはないの?私も結婚した当初は、夫婦同姓が基本の... 2023.04.29 韓国
Googleフォーム Googleフォームを簡単カスタマイズ。色とデザインを変えてオリジナル感UP! こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。Google Form(グーグルフォーム)は、主婦の私でも、子どもの学校関連の保護者会や子供会などの、アンケートや名簿作成で利用しています。テンプレートを利用して作ることが多... 2023.04.28 Googleフォーム
Googleフォーム LINEの日程調整より便利!参加者名簿も作成できるGoogleフォームで出欠確認をしよう! こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。子供会やPTAの連絡は、ライングループで行っていますよね。イベントの参加者を募る時は、LINEの日程調整を利用していませんか?私もよく利用していますが、イベントの出欠確認はで... 2023.04.28 Googleフォーム
介護 もうこの一冊が手放せない!母子手帳(親子健康手帳)に介護情報もまとめてみた! こんにちは!介護歴7年のはるはるです!突然ですが、子供の母子手帳(親子健康手帳)、どのように利用していますか?うちの末っ子はまだ2歳なので、母子手帳(親子健康手帳)は現在も活躍中!メインの育児者に何かあった時、他の家族も子供に関する情報を確... 2023.04.27 介護