ITスキル 高齢者のAndroidスマホのトラブル防止に。「Smart AppLock(アプリロック)」がおすすめ こんにちは!片麻痺の母の、介護歴7年のはるはるです。 脳梗塞の後遺症で、片麻痺の障害がある母は、スマートフォンを愛用しています。もともと機械に強い母なのですが、高齢になってきたのと、片手での操作のため、怪しいアプリや不必要なアプリを、よくダ... 2023.09.27 ITスキル介護
介護 共倒れにならないために。親の介護から学ぶ、介護うつを予防する3つの鉄則 こんにちは!子育てをしながら介護歴7年の、はるはるです。 私は、家族と交代しながら、脳梗塞の後遺症で片麻痺の障害がある母の介護をしています。私は介護でうつ症状になったことはないですが、気持ちの浮き沈みを繰り返しながら介護しています。 私が介... 2023.09.26 介護
介護 「死にたい」と思っても、心の限界に気づかない。介護うつの3つのチェック方法 こんにちは!介護歴7年の、はるはるです。 私は、脳梗塞の後遺症で片麻痺のある母の介護を、父と協力して行っています。メインの介護者は父。定期的に父と交代して私が介護をしているのは、父が介護うつになるのを防ぐためです。 父の精神状態が限界に達し... 2023.09.21 介護
Googleフォーム PTA総会の議決は、Googleフォーム一択!集計の手間いらずのフォーム作成方法 こんにちは!子育てと介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。 PTA役員の毎年恒例の大仕事、PTA総会の議決。コロナ禍を経て、書面で実施する保護者会が多くなりました。 しかし書面で行っても、文書の作成や配布、集計など、かなりの労力が... 2023.09.19 Googleフォーム
ITスキル 名刺を安く作る方法。Canvaとネット印刷ラクスルなら、名刺100部が500円以下! こんにちは!Canva講師をしているはるはるです。 今や個人事業主の方には欠かせない、デザイン作成ツールCanva。名刺やチラシなど、以前はプロに任せないと難しかったことが、自分で出来るようになりましたよね。 先日、ヨガ講師をしている友達と... 2023.09.15 ITスキル
ITスキル 【Canva】フレームに入れた動画が、ダウンロードすると位置がずれる問題の解決策 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。 「Canva(キャンバ)」でリール動画を作成し、動画を書き出した所、動画が切れているように見える...。よくよく見てみると、フレーム内に入れた動画がずれていました。編集画面... 2023.09.14 ITスキル
ITスキル X(旧Twitter)が使えない場合の救世主!「Yahoo!リアルタイム検索」で状況確認しよう こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。 X(旧Twitter)にログインしようとしたら、「技術的な問題が発生したため、リクエストを完了できませんでした」という表示のまま、まったく入れなくなってしまいました。 半日... 2023.09.07 ITスキル
ITスキル たった3ステップ!インスタグラムで投稿を削除した時の復元する方法 こんにちは!育児と介護の合間にITスキルを勉強中のはるはるです。 インスタグラムで投稿した後に、間違って削除してしまうことありますよね。私も今回、前日に投稿したリール動画を、勘違いで削除してしまいました。再生回数も多かったリール動画だったの... 2023.09.05 ITスキル
韓国 韓国旅行に必須の地図アプリ!「NAVER Map(ネイバーマップ)」は日本語対応で便利 こんにちは!主人は韓国人、日韓国際結婚10年目のはるはるです。 韓国では、「Googleマップ」が役に立たないという話を聞いたことがありますよね。以前に比べると、詳細な地図が表示されるようになったので、もしかしたらGoogleマップで十分な... 2023.09.05 韓国
韓国 韓国で「Googleマップ」は使える!でも日本のようには使えない2つの状況 こんにちは!主人は韓国人。日韓国際結婚10年目のはるはるです。 韓国旅行について調べていると、韓国で「Googleマップ」が使えないということを聞いたことがあるのではないでしょうか。 今、「Googleマップ」を開いて韓国の地図を見てみてく... 2023.09.04 韓国