ITスキル 「Canva」503エラー!代わりに使えるデザインアプリ「Fotor」でアイキャッチ画像作成 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキル勉強中のはるはるです。 「Canva」が急に使えなくなりました。503エラーということはサーバーダウンでしょうか。 待てども待てども、復帰する気配がないので、代わりに使えるデザインツールで、ブログの... 2023.09.02 ITスキル
ITスキル インスタ「現在この曲は利用できません」は、不具合の可能性を考えよう こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。 私のインスタグラムのリール動画や、ストーリーズに使っている曲が、突然「現在この曲は利用できません」となり無音コンテンツになってしまいました。 再生される曲もあるのですが、音... 2023.08.30 ITスキル
介護 片麻痺の高齢者のネガティブ発言。子育て中の介護者が実践している対処法 こんにちは!母の介護歴7年の、はるはるです。 介護をする中で、一番対応に困ることって何ですか?私は、母から受ける「ネガティブ発言」です。 内容によってはイライラしてしまったり、悲しくなってしまったり、どう返して良いのか分からなかったり、本当... 2023.08.29 介護
韓国 韓国のバスは現金が使えない?コンビニで交通カードを手に入れよう! こんにちは!主人は韓国人、日韓国際結婚10年目のはるはるです。 韓国滞在中にバスを利用する時、交通カードを利用しているので、これまであまり気にしたことがなかったのですが、ソウルでは、現金投入箱がないバスが増えていることをニュースで知りました... 2023.08.28 韓国
介護 脳梗塞の入院準備におすすめの介護グッズ。ダイソーの吸い飲みが便利! こんにちは!脳梗塞で片麻痺の障害がある母の、介護歴7年のはるはるです。 私の母は、突然脳梗塞を発症し、入院したことがあります。急に入院準備をしなければいけなかった時、はじめて聞く準備物にとまどいました。介護用品などは、値段が高いものものも多... 2023.08.27 介護
ITスキル インスタグラムのリール動画で広告宣伝できない?音源の問題を解決する方法 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。 インスタグラムは仕様変更などにより、人気投稿でなければ、多くの人の目に触れることがかなり難しくなってきましたね。新規投稿をフォロワー以外の方に届けるために、リール動画は最適... 2023.08.27 ITスキル
韓国 【韓国旅行】韓国ソウルバス、現金での乗り方。バスの種類や料金まとめ こんにちは!主人は韓国人、日韓国際結婚10年目のはるはるです。 韓国旅行で、現地の交通機関に乗ってみたいですよね!地下鉄は、事前に行先を確認し、日本語も可能なチケット販売機で切符を購入して乗車するので、とても分かりやすいです。 ですが、バス... 2023.08.25 韓国
介護 レカネマブに頼らない!片麻痺の高齢者が気を付けたい認知症予防の生活習慣 こんにちは!片麻痺の母の介護歴7年の、はるはるです。 アルツハイマー病の新治療薬「レカネマブ」が承認されたニュースが話題になっています。介護をしている家族にとっても一筋の光ですよね。 脳梗塞で片麻痺の障害がある母は、ストレスや性格の変化で「... 2023.08.23 介護
韓国 【保存版】韓国仁川(インチョン)空港の免税店で、注意したいお土産まとめ こんにちは!主人は韓国人、国際結婚10年目のはるはるです。 韓国インチョン空港の免税店は、ビックリするくらい大きいので、ショッピングも楽しみの一つですよね。そんな何でも手に入る免税店なので、韓国旅行のお土産を購入する予定なのではないでしょう... 2023.08.22 韓国
韓国 韓国からの出国審査後、売店購入で注意したい2つの食べ物 こんにちは!主人は韓国人。日韓国際結婚10年目のはるはるです。 私たち家族は、頻繁に韓国に渡航するので、お互いの国への持ち込み禁止物品など、とても注意しています。そんな私たちも、失敗したことが! 韓国からの出国審査後、飛行機に乗る前の売店で... 2023.08.21 韓国