【設定編】知らないと損をする!お客様満足度を大きく変える、「公式ライン」3つの初期設定

こんにちは!子育て&介護の合間にITスキルを勉強中、専業主婦のはるはるです♪

前回、やっと念願の「LINE公式アカウント」を開設できましたね。

次はお友達追加をしてもらうために行動したい所ですが、お友達追加をしてくれたユーザーに満足してもらうためにも、必要な初期設定をしておく必要があります。

「LINE公式アカウント」が自分のお店なのであれば、これから紹介する3つの設定は”店構え”を整えておくのと、おなじこと。

この記事では、あなたのお店を整えていく為の概要を説明します!GoGo➡

スポンサーリンク

公式ラインの初期設定で、「お得感」「必要な情報を載せているか」「情報の探しやすさ」を目指そう!

お友達追加をしてもらう前に必要な初期設定とはずばり、この3つ!!

〇あいさつ文

〇プロフィール

〇リッチメニュー

開設してすぐにお友達を集めることもできますが、3つの初期設定をしていないと「この公式ラインで何ができるのか分からない」、「探したい情報がどこにあるか分からない」、「どう利用して良いのか分からない」と、せっかくお友達追加をしてくれたのに、ガッカリされてしまいます。

アカウントをブロックされてしまう…という恐ろしい結末もあり得ますからね!

自分のお店に興味を持ってもらいお友達追加をしてくれたお客様なので、接客する気持ちで相手が「欲しいだろうな」と思う情報を準備しましょう!「設定」ではなく「接客」だと思うと、ワクワクした気持ちで初期設定ができると思いますよ♪

公式ラインの「あいさつ文」は、初めましての最初の握手。しっかり自己紹介しよう!

まず公式ラインの「あいさつ文」を設定します。私が皆さんになぜ「あいさつ文を設定した方が良い」とオススメするのか。これを見て頂ければ説明しなくてもきっと分かってくれると思います( ´艸`)

こちらの画像は、公式ラインにデフォルトで設定されている「あいさつ文」。

いかにもな自動返信感。よってウィンクしている絵文字もあざとく感じる始末ww

お友達追加してくれた大切なお客様への最初のメッセージが、こんなあいさつ文だと非常にもったいないと思いませんか??

お客様に名刺を渡すイメージで、あいさつ文に入れたい内容を考えてみましょう!

〇お店の紹介や自己紹介

〇このアカウントで何ができるのか

〇どんなお得な情報がもらえるのか

は基本的に入れたい内容です。その他、お友達追加の特典として、プレゼント・割引などの「クーポン」や、画像で視覚的なメッセージを送れる「リッチメッセージ」を一緒に利用する方も多いです。(詳細な活用事例は、次回記事にします!)

このあいさつ文は、”送信しないように設定する”ことも可能ですが、自分のお店や活動を知ってほしいから始めた「LINE公式アカウント」ですよね。最初の「あいさつ文」をしっかり設定して、お客様の心をグッと掴みましょう♪

公式ラインの「プロフィール」は自分のお店のメニュー表。ユーザー目線で設定してみよう!

次に公式ラインの「プロフィール」を設定します。「プロフィール」は、公式ラインに訪れてくれたユーザーが、最初に目にするページです。

もしご自身のラインに、お友達追加している「LINE公式アカウント」があれば、いくつか確認してみてください。大企業のアカウントはプロフィールを設定していない場合が多いですが、地域の飲食店や美容室、個人企業のアカウントであれば、設定しているアカウントがあると思います。

こちらは、私が仮で作成してみたプロフィールページです。

お店の基本情報、自己紹介、サービスの種類、価格、他にもクーポンやショップカード(デジタルポイントカード)を掲載が可能

まさに「私(私のお店)はこんなことができますよ!」を、すべて入れ込むことができます。

お友達追加してくれたユーザーが目にする情報量が格段にあがるので、満足度アップ間違いなし!

(詳細な説明は後日記事にします!)

公式ラインの「リッチメニュー」を設定して、情報が探しやすい!操作しやすい!

ジャン!「リッチメニュー」とはこれ。

公式ラインを追加したことがある方は、きっと目にしたことありますよね。

「これぞLINE公式アカウントの醍醐味!」と言っても過言ではない、トーク画面の下部に固定で表示されるメニューです。画像で視覚的に見せることができるので、「情報の探しやすさ」「操作のしやすさ」は抜群!

参照:【公式サイト】リッチメニューの活用方法

公式サイトでは、設定の仕方や活用事例も紹介されているので、是非確認してください。

【公式サイト】リッチメニューの活用方法

デザイン作成が苦手な方は少し難易度が高く感じてしまうかもしれませんが、デザインの良し悪しよりも、「お客様がずっと便利に使ってくれる」ことに重点を置いて考えるのがポイントです。

私は知人に、キャンバで作成してあげました。⇒無料デザインツールCanva(キャンバ)

その時の体験談や設定事例もまた後日記事にしますね!

まとめ|3つの初期設定で、公式ラインが大幅グレードアップするよ!

初期設定でしておきたい3つの機能、「あいさつ文」「プロフィール」「リッチメニュー」はいかがでしたでしょうか。

お友達追加をしてもらった後は、リピートに繋げるために様々な仕掛けをしていく必要はありますが、基本的な”店構え”がしっかりしているだけでも「あ、この公式ラインいいな❤」とお客様から来てくれます。

同じ業種の「LINE公式アカウント」を登録してみて、真似から始めてみるのも一つの手です。「こうしたら喜んでくれるかな」「こうしたら便利かな」と、お客様の笑顔を想像しながら設定してみてください。

各初期設定の詳細な記事は後日UPしますので、そちらも是非ご覧ください。

次回はこの記事で紹介した【あいさつ文】の詳細についてお届けします。お楽しみに♪

プロフィール
このブログの管理人
はるはる

主人は韓国人、3人子育て中の主婦です。子育て&介護の中、社会と繋がるために様々なことを独学中!!今後役に立ちそうなITスキルを細々と勉強しています。
「ハル」は、韓国語で「一日」という意味。勉強したITスキルに関すること、育児、介護、韓国に関して、私の大切な一日一日を記録していきます。
別運営の「おやこITノート」もよろしくお願いしますmm

はるはるをフォローする
LINE公式アカウント
スポンサーリンク
はるはるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました