ブログ初心者にはメリットなし?アドセンスの自動広告はオフにするのがおすすめ

ブログ初心者にはメリットなし?アドセンスの自動広告をオフにする方法

こんにちは!育児の合間に、ブログ構築に挑戦中のはるはるです。

私のブログは、アドセンス広告を手動設定で表示させています。しかしある日、いつの間にか自動広告に切り替わっており、アドセンスの収益がかなりあがっていました。

収益があがったことで喜んだのもつかの間…。アクセス数を見ると、三分の一くらいに減少していたんです。検索上位だったブログも、どんどん順位がさがっている…。

なんで~!!

アクセスが下がった時期が、アドセンスの自動広告に切り替わっていた時期と近かったので、自動広告に原因があるのかも!?

スポンサーリンク

ブログ初心者にはメリットなし?自動広告のデメリット

ブログ初心者にはメリットなし?自動広告のデメリット

「モバイルファースト」と呼ばれるくらい、今は、パソコンよりも、スマホでブログを見る方が多いと思います。

アドセンスが自動広告の設定になったブログをスマホで見た時、いったい何が起きると思いますか?自動広告のデメリットはコチラです。

自動広告のデメリット|ブログが広告だらけになる

自動広告にすると、ブログのあちこちに広告が表示されます。

確かにクリック数があがり、収益が増えましたが、広告が表示されすぎて、ブログの内容がまったく見えません。

自動広告のデメリット|ブログの離脱率が高まる

広告があちこちに表示されて、ブログの内容がよく見えないことで、せっかく検索できてくれても、すぐに離脱されてしまいます。

自動広告のデメリット|ブログの掲載順位が落ちる

離脱率が高まることで、ブログの掲載順位が落ちます。

長い期間、検索1位をキープしていたブログが、自動広告になったあとから、どんどん順位がさがってきました。もちろん、アドセンスの収益自体も大きくさがってしまいました。

まとめ|アドセンスの自動広告で広告だらけになったブログはのびない!

自動広告になった時のブログを、スマホで見た時本当に驚きました。ウィルスに感染したのではないかと思うほど広告で埋め尽くされていたので、「これはブログを読めないな」と思いました。

収益はあがっても、せっかく上位表示されていたブログが、離脱率が高くなることで順位が一気にさがるかもしれません。

長い目で見るとメリットはないと思います。

特に記事書きの練習をしたいブログ初心者は、収益を重視するのではなく、しっかり記事を読んでいただけるよう、手動広告で必要最低限の場所に広告を表示させておきましょう!

プロフィール
このブログの管理人
はるはる

主人は韓国人、3人子育て中の主婦です。子育て&介護の中、社会と繋がるために様々なことを独学中!!今後役に立ちそうなITスキルを細々と勉強しています。
「ハル」は、韓国語で「一日」という意味。勉強したITスキルに関すること、育児、介護、韓国に関して、私の大切な一日一日を記録していきます。
別運営の「おやこITノート」もよろしくお願いしますmm

はるはるをフォローする
ITスキル
スポンサーリンク
はるはるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました