片麻痺の高齢者もゴールデンウィークを楽しめる!家にいながら旅行気分を味わえる方法5選

片麻痺の高齢者のゴールデンウィークは、お家で旅行気分を楽しむ

こんにちは!介護歴7年のはるはるです!

もうすぐゴールデンウィーク~♪片麻痺がある私の母は、身体が不自由になる前は、旅行がとても好きであちこち飛び回っていました。なので、ゴールデンウィークのような長期休みの時は、出来るだけ旅行気分を味わってもらいたいと思っています。

片麻痺の高齢者でも行けそうな、バリアフリーの温泉や、風景が良い所に行ったりもしますが、1~2日が限界。疲れから機嫌が悪くなり、「行かなければ良かった…。」と思ってしまうこともww

私達家族と同じく、片麻痺の高齢者をゴールデンウィークに旅行に連れて行くことが難しいあなた!家にいながら旅行気分が味わえる方法がありますよ!私がおススメする5つの方法をご紹介します。

スポンサーリンク

GWは、オンライン旅行体験で旅行気分

オンライン旅行とは、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などを通して疑似旅行体験ができるサービスのこと。コロナ禍で注目を浴びた旅行の形です。

海外旅行でも、1,000~3,000円くらいの価格帯のツアーがたくさんあります。ただ映像を見るのではなく、ちゃんとガイドさんがついているんですよ!

普通に旅行に行くよりも断然安く、試して見やすい価格帯なのでオススメです!

GWは、Googleストリートビューで思い出の土地巡り

片麻痺の高齢者は、自分が若い頃の話が大好き。昔住んでいた場所や、ゆかりのある場所を、Googleストリートビューで見せてあげるととても喜びます。

「ここで働いていたんだよ。」「まだこのお店あるね。」と、昔話に花が咲きます。ストリートビューの見方を教えてあげると、自分でも操作して見れるので良いですね。

GWは、海外の料理を楽しむ

今は、海外の調味料や食材が手に入ったり、レシピが調べられたり、便利な世の中になりました。食べることが好きな高齢者であれば、海外の料理を楽しむ方法があります。

ポイントは「今日はベトナムにいった気分になろう!」と、家の中で旅行を楽しんでいることをしっかり伝えること。そうでないと、「美味しくない」で終わってしまいますからね(笑)

海外の料理を取り入れてみて、いつもとは違う雰囲気を楽しんでもらいましょう。

GWは、VR旅行で世界を楽しむ

VR(Virtual Reality)はゲームだけでなく、家にいながら様々な映像体験ができるようになりました。VR(Virtual Reality)アプリは無料のものも多く、スマホをセットして見ることができるゴーグルは、5,000円くらいから販売されているので、気軽に始めやすいです。

特に子供達もいると、家族みんなでワイワイ楽しむことができますよ。

GWは、懐かしの旅行写真で昔話を楽しむ

ゴールデンウィークは、写真整理もおススメ!

私の母は、旅行の写真やビデオがたくさんあるので、整理しながら見せると、起き上がって写真を一枚一枚見始めます。そして、一緒に旅行に行った人や、場所の思い出を楽しそうに説明してくれます。

元気な頃を思い出すと落ち込んでしまうのかなと思ってしまいがちですが、思い出は楽しいことばかり思い出すようなので、気分転換には簡単で良い方法ですよ。

まとめ|片麻痺の高齢者も、出来る方法でゴールデンウィークを楽しもう!

ゴールデンウィークは人出も多いので、片麻痺の高齢者を旅行に連れて行くのは、難しいかもしれません。外に出る旅行は、ゴールデンウィークなどの長期休み以外の、人出が少ない時期がベスト!

無理して外出するよりも、家の中で旅行気分を楽しんでみましょう

趣味なども組み合わせながら、あなたの家族にあった方法が見つかると良いですね。私がおススメする5つの方法も、是非参考にしてください!

プロフィール
このブログの管理人
はるはる

主人は韓国人、3人子育て中の主婦です。子育て&介護の中、社会と繋がるために様々なことを独学中!!今後役に立ちそうなITスキルを細々と勉強しています。
「ハル」は、韓国語で「一日」という意味。勉強したITスキルに関すること、育児、介護、韓国に関して、私の大切な一日一日を記録していきます。
別運営の「おやこITノート」もよろしくお願いしますmm

はるはるをフォローする
介護
スポンサーリンク
はるはるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました