正方形が長方形に変更され泣きたい…。インスタ投稿を縦長にあわせて調整する方法

正方形が長方形に変更され泣きたい…。正方形のインスタ投稿を調整する方法

こんにちは!子育ての合間にITスキルを勉強中の、はるはるです。

2025年1月のアップデートで、インスタグラムの一番の特徴だった、正方形グリッドが、長方形に変更されましたね。2024年から、長方形になるかもしれないと聞いていましたが、本当に実施されるとは…。

正方形にデザインを整えて投稿されていた場合、本当に泣きたいですよね。

長方形グリッドになることで、左右が切れてしまうのが一番の問題ですが、既に投稿されているものでも、全体を表示できるように調整する設定が追加されていました。

スポンサーリンク

【インスタグラム】縦長グリッドで左右が切れた正方形の投稿の調整方法

今回、長方形グリッドに変更されたタイミングで、新しい設定が追加されていました。それが「プレビューを調整」という設定!この設定で、これまで投稿された正方形のデザインを、左右が切れることなく全体表示させることができます。

下の左右が切れた投稿を設定してみます。

【インスタグラム】プレビューを調整する方法

調整した投稿を表示させ、右上のメニューをタップします。


「プレビューを調整」をタップします。


「画面に合わせる」をタップします。


もとの画面に戻って表示を確認します。上下に余白ができますが、投稿全体が表示されています。

【インスタグラム】プレビューを調整の懸念点

  • デザインが小さくなってしまうため、特に文字が入っていると見えにくくなる
  • 広告を出稿したことがある投稿は、調整不可

まとめ|インスタの縦長投稿に困ったら、プレビュー調整!

いかがでしょうか。設定はカンタンですよね。

しかし、デザインが小さく表示されたり、広告をかけた投稿は編集できないことを考慮すると、今後作る投稿は、長方形で作成した方がよさそうです。

インスタグラムは見た目の印象も重要なSNSなので、今回のアップデートはかなり影響が大きいですよね!必要であれば、この設定やってみてください。

プロフィール
このブログの管理人
はるはる

主人は韓国人、3人子育て中の主婦です。子育て&介護の中、社会と繋がるために様々なことを独学中!!今後役に立ちそうなITスキルを細々と勉強しています。
「ハル」は、韓国語で「一日」という意味。勉強したITスキルに関すること、育児、介護、韓国に関して、私の大切な一日一日を記録していきます。
別運営の「おやこITノート」もよろしくお願いしますmm

はるはるをフォローする
ITスキル
スポンサーリンク
はるはるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました