
こんにちは!子育ての合間にITスキルを勉強中の、はるはるです。
インスタグラムで定期的にインスタライブを始めることにしました。
いつも使っているスマートフォンを使ってライブをしているのですが、ライブ中に、「ピコン、ピコン」と音やバイブレーションが鳴ったり、音などを消していても、通知が気になって非常に邪魔!!
どうにかしたいと設定を見ていたら、1時間だけLINEの通知をオフにする設定がありました。
インスタライブを実施する短時間の間だけオフにできると、とても便利だと思いませんか。とてもカンタンなので、スマホを使ってライブをする時は、忘れずに設定してください!
インスタライブの時にLINEの通知を一時間だけ止める方法

インスタライブをしている最中に、LINEの通知がくると気になりますよね。音やバイブレーションが入ってしまうとなおさら。
LINEの設定で、通知を短時間だけ止めておきましょう。
LINEの通知を一時的に停止する設定方法
1、LINEの右上の設定を開きます

2、「一般」の「通知」を開きます

3、「一時停止」という項目を開きます

4、「1時間停止」と「午後8時まで停止」というのがあるので、「1時間停止」を選択します

前の画面に戻ると、通知を停止する時間が表示されています。これで完了です!

まとめ|LINEの通知を一時停止して、快適なインスタライブを!
LINEの通知を一時的に止める設定、とてもカンタンですよね。早く調べればよかった…と思うほど、インスタライブが快適になりました。
主婦の私はLINEの通知が多いので、この1時間だけ停止する方法が本当に助かります。
同じような状況で悩んでいるなら、是非試してみてください!