
こんにちは!子育ての合間にITスキルを勉強中の、はるはるです。
お仕事のクライアントとの連絡に、「チャットワーク」を利用しています。相手から連絡がきたようなので、PCのブラウザで開こうとしたのですが、開かない…。
開くのに時間がかかり、最終的にはエラーのメッセージが出ます。困った…。
チャットワークには公式ラインがあるので、早く状況を確認したい時は「公式X」を確認するのが最速です!
チャットワークが開かない時は、公式Xをチェックが最速!

チャットワークを開こうとすると、「Timed out while waiting on cache-nrt-rjtf7700081-NRT」という表示が出て、まったく開けません。
チャットワーク側のエラーなのか、自宅の通信の問題なのか分からない時は、チャットワークの公式エックスを確認しましょう。それが最速です!
Xを確認すると、やはり情報が出ていました。これは待つしかなさそうです。
【サービスサイトについてのお知らせ】昨日より「Chatwork」サービスサイトの一部ページにアクセスしづらい状況が発生しています。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。引き続き対応を行なっておりますので復旧までしばらくお待ちください。
— Chatwork(チャットワーク)|国内最大級のビジネス用連絡ツール (@chatwork_ja) January 31, 2025
まとめ|チャットワークが開かない時は、まずは状況確認が大切
チャットワークを仕事で使っている場合、開けないとかなり困りますよね。
「開かない…」と色んなことを試すよりも、まずはすぐに状況確認をして対策を練ることが大切だと思います。
チャットワークは、PC版と、スマホアプリもあるので、どちらも使えるようにしておくのもGood。もしかしたらどちらかが使える、、、ということもあるかもしれないからです。