Xで予約した投稿はどこで確認できる?カレンダーをチェック!

Xで予約した投稿はどこで確認できる?カレンダーをチェック!

こんにちは!育児の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。

書いたブログを拡散するために、X(旧Twitter)で投稿しています。PCブラウザ版のXは、予約投稿もできるのでとても便利ですよね。

私もよく予約投稿を利用するのですが、「あれ、予約した投稿はどこで確認できるの?」。

左側のメニューの中にもそれらしき所がないので困っていたのですが、予約投稿する時に使う「カレンダーマーク」のアイコンから、簡単に確認できそうです!

スポンサーリンク

PCブラウザ版Xで予約した投稿は、カレンダーアイコンで確認できる

PCブラウザ版Xで予約した投稿は、カレンダーアイコンで確認できる

PCブラウザ版Xで予約した投稿を確認する方法は、とてもカンタンです。予約する時に必ず使う、カレンダーマークから確認できます。

PCブラウザ版Xで予約した投稿を確認する方法

まず、ポストする場所で、予約投稿で使うカレンダーマークをクリックします。

予約投稿の画面が表示されますので、一番下にある「予約投稿ポスト」をクリックします。

予約した投稿が表示されました。

まとめ|PCブラウザ版Xは「カレンダーマーク」で予約投稿を確認!

Xで予約した投稿、どこで確認するか分からずいつも困っていたのですが、灯台下暗し。予約する時に使うカレンダーマークのところにあるとは思いませんでした。

とても簡単に確認できるので、是非見てみてください!

プロフィール
このブログの管理人
はるはる

主人は韓国人、3人子育て中の主婦です。子育て&介護の中、社会と繋がるために様々なことを独学中!!今後役に立ちそうなITスキルを細々と勉強しています。
「ハル」は、韓国語で「一日」という意味。勉強したITスキルに関すること、育児、介護、韓国に関して、私の大切な一日一日を記録していきます。
別運営の「おやこITノート」もよろしくお願いしますmm

はるはるをフォローする
ITスキル
スポンサーリンク
はるはるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました