ITスキル Chrome(クローム)でAdBlockが効かない場合の、対処法と解決策 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。Googleアドセンスに合格した後、自己クリックしないように気を付けたいですよね。いくら注意していてもクリックする可能性があるので、広告がブロックできる「Chrome(クロー... 2023.06.27 ITスキル
ITスキル WordPressの「RSSフィード」はどこにある?初心者でも簡単に探せる3つの方法 こんにちは!育児&介護の合間に、ブログ構築に挑戦中のはるはるです。先日、Pinterest(ピンタレスト)と、自分のサイトを連携させる時に、「RSSフィードのURL」が必要でした。RSSフィードのURLって、どこにあるの?ワードプレスでは、... 2023.06.25 ITスキルWordPress
ITスキル ブログアクセスアップに!Pinterest(ピンタレスト)とワードプレス【Cocoon】の連携方法 こんにちは!育児&介護の合間に、ブログに挑戦中のはるはるです。ブログを始めたばかりで、アクセスがまったくないことに悩んでいませんか?アクセスがないと、モチベーションもあがりませんよね。私もそうでしたが、「Pinterest(ピンタレスト)」... 2023.06.24 ITスキルWordPress
ITスキル ブログ初心者必見!Pinterest(ピンタレスト)とブログを連携する3つのメリット こんにちは!育児&介護の合間に、ブログ構築に挑戦中のはるはるです。ブログや、アイキャッチなどのデザインを考えるのに、「Pinterest(ピンタレスト)」を活用しています。この「Pinterest(ピンタレスト)」に自分のブログのアイキャッ... 2023.06.22 ITスキル
Googleフォーム スマホで簡単!Googleフォームの回答の確認や、メール通知の設定 こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。先日、スマホでPTA懇親会のGoogleフォームを作成したのですが、フォームに回答がきているのかどうか、毎日頻繁にチェックしていました。スマホで確認できるのは良いのですが、回... 2023.06.20 Googleフォーム
ITスキル 鍵垢いらず!一部の人にだけツイートできる「Twitterサークル」の使い方 こんにちは!育児&介護の合間に、ブログに挑戦中のはるはるです。ブログに挑戦する上で、情報収集のためにツイッターの利用は必須!ただ、リアルな友達だけに見せたい内容の場合、投稿しずらくありませんか?私も内容によっては、投稿を躊躇するようになって... 2023.06.16 ITスキル
Googleフォーム Googleフォーム回答後の、自動返信メールがこない原因のチェック方法 こんにちは!育児&介護の合間にITスキルを勉強中の、はるはるです。最近ではグーグルフォームでイベントの申し込み申請や、アンケート回答をすることが多くなってきました。フォーム送信後、自動返信メールが来たり、来なかったりすることがありませんか?... 2023.06.13 Googleフォーム
Googleフォーム スマホで簡単!Googleフォームで、PTA懇親会の申込フォームを作ってみた こんにちは!忙しい子育ての中、ITスキルを駆使して楽したい、はるはるです。小学校・幼稚園の保護者会(PTA)や、地域の自治会などで、アンケートやイベント出欠のお知らせをしたいことありますよね。忙しいママは、ただでさえ時間がないのに、手紙で連... 2023.06.12 GoogleフォームITスキル
ITスキル もう忘れない!LINEで予定管理できる「リマインくん」は忙しいママの味方でした こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。家族の予定すべてを覚えること、本当に大変ですよね。習いごとや、通院日など、大きな予定だけはどうにか覚えていますが、「買い物リスト」「予約の電話」「銀行振込」などなど、多岐に渡... 2023.06.11 ITスキル
ITスキル AI画像をLINEでカンタン作成。「AIイラストくん」を使ってみました こんにちは!育児&介護の合間に、ITスキルを勉強中のはるはるです。AIで作られた画像は、無料素材ダウンロードサイトなどで、目にすることがあっても、なかなか使い道が分かりません。ただ、自分で作りたいものを生成できると、とても便利だと思いません... 2023.06.07 ITスキル