こんにちは!主人は韓国人、日韓国際結婚11年目のはるはるです。
韓国でトイレを利用したときに、トイレットペーパーをトイレに流してはいけないことを知って、驚いたのではないでしょうか。
流せる場所も増えてきましたが、まだまだ流せないトイレも多いです。注意書きが書かれていますが、ハングルが読めないと気づかず流していることもあると思います。
オリンピック観戦など、海外に行った時に、その国のマナーを知っておくことはとても大切なことですよね。韓国のトイレマナーと同じ国は、とても多いです。
韓国のトイレマナーから、海外でのトイレ事情について考えてみましょう!
海外オリンピック観戦で注意したい!韓国のトイレ事情
日本のトイレは、一般的にトイレットペーパーをトイレの中に流しても良いですし、屋外にあるトイレやトイレットペーパーも無料で使えるなど、”トイレ事情は世界一便利”と言っても過言ではないかもしれません。
「トイレットペーパーをトイレの中に流せない」、「トイレはお金を払わないと利用できない」、「トイレットペーパーは備え付けられていない」など、国によってさまざまなトイレ事情があります。
オリンピック観戦など海外に行く場合は、その国のトイレ事情を調べておくことが大切ですね。
韓国でトイレットペーパーは、備え付けのごみ箱に捨てる
韓国のトイレに入ると、大きなゴミ箱が置いてあります。トイレットペーパーを捨てるためです。
最近ではトイレットペーパーを流せるトイレも増えてきましたので、大変ややこしいのですが、大きなゴミ箱が置かれていれば、大体の場合、流してはいけないトイレです。
トイレが詰まって迷惑をかけてしまいますので、マナーは守りましょう。
韓国と同じ!トイレットペーパーを、トイレの中に流せない国
中国、フィリピン、カンボジア、ロシア、ギリシャ、トルコ、エジプト、メキシコ、ペルーなど、韓国と同じように、トイレットペーパーはゴミ箱に捨てる国は大変多いです。
トイレットペーパー自体がない、水を流すボタンもないなど、国によってトイレ事情は違いますので、しっかり調べた方が良いでしょう。
まとめ|韓国ではトイレットペーパーは流せない!
海外に渡航する時は、その国のマナーを調べておくことはとても大切です。特にトイレは必ず使いますし、海外のトイレは日本のように便利ではないので、準備が必要な場合が多いです。
韓国では基本的にトイレットペーパーは流せません。「まぁいいかな」では、迷惑をかけてしまうことに繋がりますので、気を付けてください!
オリンピック観戦など海外に行く場合は、是非トイレマナーを調べてくださいね。